左右部位別体組成計 インナースキャンデュアル
■商品特長
・「TANITA 4C Technology」搭載
医療・研究分野で標準とされる「4C法」に基づき開発されたアルゴリズムにより、体脂肪率や筋肉量など体組成を高精度に測定可能です。部位別(全身+左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)で体脂肪率、筋肉量、筋質点数を分析します。
・デュアル周波数測定&8電極方式
2つの周波数を使い、グリップを握る8電極方式を採用していることで、より正確な部位別測定ができます。全身だけでなく各部位の特性や個人差も可視化できます。
・筋質点数測定
筋肉の質を点数化し、「量」だけでなく「質」もチェックできます。スポーツや健康管理、ボディメイクの指標として活用可能です。
・脈拍測定機能
体組成測定と同時に脈拍も測定し、日々のコンディションチェックや運動時の目標脈拍算出に役立ちます。
・Bluetooth連携・アプリ管理
Bluetooth Low Energy対応で、測定データはスマートフォンアプリ「ヘルスプラネット」「TANITA Record」と連携してグラフ化や管理が行えます。登録人数は最大4人です。
■商品概要
・主な測定項目:体重(50g/100g単位)、BMI、体脂肪率、部位脂肪率、筋肉量、部位筋肉量、筋質点数、部位筋質点数、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体水分率、体内年齢、推定骨量、脈拍数、MBA(アスリート判定)。
・本体サイズ・重量:幅320mm×高さ57mm×奥行348mm、重量約2.8kg(電池含む)
・電源:単3形アルカリ乾電池×4本(約6カ月使用可能)
・最大計量:200kg
・生産国:日本
・メーカー:タニタ