このようなお悩みをお持ちではありませんか?

・運動療法をしているが、患者様に数値で変化を提示できていない…
・イベントで健康チェックを実施したい!
・患者さまとのコミュニケーションを深くしたい!
・患者さまや地域に根付いた院にしたい!


そんなお悩みや、患者さまにより健康になっていただきたいという想いから誕生したbonbone check(ボンボーンチェック)。

簡単操作でスピーディー評価

お手持ちのPCやiPadでご使用いただけ、測定数値を入力するだけで自動評価されます。さらに自動で測定結果に応じたトレーニングメニューが出てくるので運動指導にも使用できます。

楽しく測れ、コミュニケーションUP

楽しく測定できるので会話も弾み、患者さまとのコミュニケーションがUPし、信頼関係の向上に繋がります。

イベントで運動器チェック

イベント使用することで多くの方にbonbone checkを体験いただき、院のことを知っていただく機会に繋がります。

施術だけではない、心も体も健康になれる院へ

\ bonbone checkによる評価 /

01:ランク別スコア

年代別平均値と比べてのランク評価をA~Eの5段階で判定!
同年代と比べて自分の結果はどうなのか、すぐに分かります!

スコア

02:運動器年齢とレーダーチャート

要素ごとに10点満点の点数がつき、レーダーチャートでグラフ化されます。その点数を元に運動器年齢を算出します!
レーダーチャートでは前回の測定と比べることも可能!
その他にもサルコペニアの危険度の提示やアドバイスを自由記入できます。

チャート

03:トレーニングメニュー

70種類あるトレーニングメニューより測定結果に応じてお勧めのメニューが自動選択されます。
※院で新規トレーニングメニューの追加やトレーニング変更などカスタマイズも可能です。

トレーニングメニュー

04:項目説明と平均値

各項目の説明と年代別平均値が記載されます。※こちらは皆さま一緒の内容です

平均値

\ 導入院の先生のお声 /

くるり鍼灸整骨院 梅田 彰信 先生
くるり鍼灸整骨院 梅田 彰信 先生
患者様に「運動しないといけない」ということに気づいてもらうために、bonbone checkを導入しました。ただ「姿勢が悪い」、「筋力が低い」と言われて運動するのと、運動器年齢という数字を見せられるのとでは、その後の運動へのモチベーションが違うと考えたからです。bonbone checkを体験された方には、「私があなたのトレーニングメニューを考えるので、1ヶ月だけでもやってみませんか?と声をかけ、自費のフィットネスメニューへ誘導しやすくなりました。元々フィットネスでの運動を希望して来院された患者さまには、bonbon checkを最初に行い、目標を決めるためにも使っています。bonbone checkはきっかけを与えるものです。患者さまは自分の今の運動能力を知ることで、どんな運動をしたらいいかが分かり、運動を始めるきっかけになります。健康を維持するために運動が大切ですが、なかなか患者さまにその思いが伝わらないこともあります。bonbone checkがあれば数字で運動能力を示してくれますし、必要な運動も簡潔に教えてくれるので、「ちょっとやってみようかな」という気持ちにさせてくれます。
あみはりきゅう整骨院 梶尾 安正 先生
あみはりきゅう整骨院 梶尾 安正 先生
bonbon checkを使用した測定会を近隣の公共施設で実施しました。まず何より患者さま含めスタッフもとても楽しみながら測定することができました。bonbone checkで運動器のトレーニングが必要な部分をすぐに共有でき、運動指導に繋げられるサービスは患者さまの離反率低下にも繋がると考えています。実際に当院では、測定会がきっかけで、痛みが無くなって、院に来られなくなった患者さまが再来院するようになりました。患者さまとの新しい目標作成と目標共有を目的としたこのbonbone checkは、これからの施術院に必要とされるサービスだと感じましたので、これからも定期的に実施して患者さま満足を追求していきます。
四谷左門町接骨院 藤原 和人 先生
四谷左門町接骨院 藤原 和人 先生
当院の地域は人の入れ替わりも早く患者さまが定着しづらいため、地域の方への認知度が低いという課題がありました。またロコトレと題した高齢者対象のトレーニングメニューを提供していたのですが、施術+トレーニングまでできる院として打ち出していきたいという考えもあり、bonbone checkが患者さまに分かりやすい形で身体の現状把握ができるツールだと思い導入しました。患者さまとの会話の中で「最近転んだ・筋力が衰えてきた」というようなワードがあれば、「下半身の筋肉は落ちやすいので、集中的に足メインでトレーニングできますよ」と案内をすると大抵興味を持ってくださいます。院の認知度向上に繋がればと思い、地域の方に向けて測定会を行いました。当院に通院歴のある65歳~90歳の方に測定会案内のはがきを約1,000枚出したところ、約40名の方に集まっていただけました。測定会後には、bonbone checkの結果とアドバイス、ロコトレの紹介文を書いたお手紙を同封して郵送すると、6名が再来院に繋がっています。また、その方々からの口コミで新規の患者さまの来院にも繋がっています。

【必要な測定機材】

握力計
握力計
長座体前屈計
長座体前屈計
棒反応測定器
棒反応測定器
2ステップマット
2ステップマット
立ち上がり椅子
立ち上がり椅子