十二支で易占い 11月の運勢 巳年生まれ

更新日:2020/10/30

風沢中孚 上九「鶏の羽ばたく音が天に登る」

20200430-6

【全体運】
状況を好転させようと色々な事に手を出しても空回りするばかりで反って焦りが増しそう。無意識に人と自分を比べていたら要注意。うまくいったように見えても足元の不安定さが気になります。むしろマイルストーンを短めに切って、進む・退くの判断をテンポよく行うのが良さそうです。

【仕事・勉強運】
どうしても高望みをしたくなる時期のようです。目標を高く掲げるのは良いのですが、そこに至る迄の実行可能なプランが伴わないと計画倒れになってしまいます。まずは実現可能なことから着実に積み重ねていってはどうでしょうか。

【恋愛・人間関係】
この時期の知人などからの紹介はあまり期待しすぎない方が良いでしょう。ぱっと見は惹かれるかもしれませんが、中身が伴わないことが多いようです。あと、パートナーとの間に隠し事がある場合は、露見しやすい時期のようです。バレる前に自ら告白して許しを請うかどうかはあなたの考え次第です。

【ワンポイントアドバイス】
竹細工の小物などを身の回りに置くのは吉です。

関東鍼灸専門学校
内原 拓宗

関東鍼灸専門学校についてはコチラをクリック

十二支で易占いに戻る

記事カテゴリー

しんきゅうコラム 易占い 養生 4コマ漫画

よく読まれている記事

地域包括ケアシステム|第2回:心構え 穴田夏希

本日のお品書き|鍼灸師という仕事~クラシックでクリエイティブ 三棹 中根はじめ

鍼灸師は何を社会に提供するのか~もの売りからこと売りへ~|伊藤和憲